ネームサーバ設定例
 
■独自のドメインをご利用の場合
ドメインの正引きはお客さまのネームサーバで実施してください。JPドメインの場合にはJPRSへの申請を当社で代行することができます。
正引きゾーンのセカンダリネームサーバを当社に依頼される場合は申請をお願いします。以下の設定例を参考にして下さい。

設定例
・例として、お客さま情報が次の場合の設定を示します。

お客さまドメイン名

enecom.co.jp

お客さまIPアドレス

210.166.33.128/28

お客さまネームサーバ

プライマリ: ns1.enecom.co.jp (210.166.33.129)
セカンダリ: ns1.cccn.ne.jp (当社で代行)

・named.confの設定例(BIND9の場合)

//
// named.conf(抜粋)
//
options {
        directory "/etc/ns";
};

zone "enecom.co.jp" {
        type master;
        file "enecom.co.jp.zone";
        allow-transfer {
                210.166.32.130;         //当社のセカンダリを利用する場合
        };
};
       

enecom.co.jp.zoneの設定例

;
; enecom.co.jp.zone
;
; $ORIGIN    enecom.co.jp.
$TTL 86400
@       IN      SOA     ns1.enecom.co.jp. root.enecom.co.jp. (
                        19980130        ; serial
                        7200            ; refresh 2hr
                        1800            ; retry 30min
                        86400           ; expire 1day
                        3600 )          ; min 1hr

                        IN      NS      ns1.enecom.co.jp.
                        IN      NS      ns1.cccn.ne.jp.
;                               当社のセカンダリを利用する場合
                        IN      MX      10  mail.enecom.co.jp.

ns1                     IN      A       210.166.33.129
mail                    IN      A       210.166.33.130
pc                      IN      A       210.166.33.131
ws                      IN      A       210.166.33.132
sv                      IN      A       210.166.33.133


■1C以上のIPアドレスをご利用の場合
逆引きを行うお客さまのネームサーバをJPNICに登録します。当社にネームサーバの登録を申請してください。
セカンダリネームサーバの代行を当社に依頼されたお客さまは、NSレコードに、
    ns1.cccn.ne.jp.
を追加して下さい。

設定例
・例として、お客さま情報が次の場合の設定を示します。

お客さまドメイン名

enecom.co.jp

お客さまIPアドレス

210.166.33.0/24

お客さまネームサーバ

プライマリ: ns1.enecom.co.jp (210.166.33.129)
セカンダリ: ns1.cccn.ne.jp (当社で代行)


/etc/named.confの設定例(BIND9の場合)

//
// named.conf(抜粋)
//
options {
        directory "/etc/ns";
};

zone "33.166.210.in-addr.arpa" {
        type master;
        file "enecom.co.jp.rev";
        allow-transfer {
                210.166.32.130;          // 当社のセカンダリを利用する場合
        };
};
太字の部分は、お客さまに割り当てましたネットワークアドレスを逆にした記述をしてください。

・enecom.co.jp.revの設定

;
; enecom.co.jp.rev
;
; $ORIGIN    33.166.210.in-addr.arpa.
$TTL 86400
@       IN      SOA     ns1.enecom.co.jp. root.enecom.co.jp. (
                        19980130        ; serial
                        7200            ; refresh 2hr
                        1800            ; retry 30min
                        86400           ; expire 1day
                        3600 )          ; min 1hr

                        IN      NS      ns1.enecom.co.jp.
                        IN      NS      ns1.cccn.ne.jp.
;                               当社のセカンダリを利用する場合
129                     IN      PTR     ns1.enecom.co.jp.
130                     IN      PTR     mail.enecom.co.jp.
131                     IN      PTR     pc.enecom.co.jp.
132                     IN      PTR     ws.enecom.co.jp.
133                     IN      PTR     sv.enecom.co.jp.


■1C未満のIPアドレスをご利用の場合
お客さまに割り当てられたアドレスのマスターゾーン(逆引き)を作成してください。
セカンダリネームサーバの代行を当社に依頼されたお客さまは、NSレコードに、
    ns1.cccn.ne.jp.
を追加して下さい。
逆引きの設定方法がRFCの設定例と異なりますので、以下の設定例を参考にして下さい。

設定例
・例として、お客さま情報が次の場合の設定を示します。

お客さまドメイン名

enecom.co.jp

お客さまIPアドレス

210.166.33.128/28

お客さまネームサーバ

プライマリ: ns1.enecom.co.jp (210.166.33.129)
セカンダリ: ns1.cccn.ne.jp (当社で代行)

お客さまメールサーバ

mail.enecom.co.jp (210.166.33.130)

お客さま端末

pc.enecom.co.jp (210.166.33.131)
ws.enecom.co.jp (210.166.33.132)
sv.enecom.co.jp (210.166.33.133)


/etc/named.confの設定例(BIND9の場合)

//
// named.conf(抜粋)
//
options {
        directory "/etc/ns";
};

zone "128.33.166.210.in-addr.arpa" {
        type master;
        file "enecom.co.jp.rev";
        allow-transfer {
                210.166.32.130;          // 当社のセカンダリを利用する場合
        };
};
太字の部分は、お客さまに割り当てましたネットワークアドレスを逆にした記述をして下さい。


・enecom.co.jp.revの設定

;
; enecom.co.jp.rev
;
; $ORIGIN    128.33.166.210.in-addr.arpa.
$TTL 86400
@       IN      SOA     ns1.enecom.co.jp. root.enecom.co.jp. (
                        19980130        ; serial
                        7200            ; refresh 2hr
                        1800            ; retry 30min
                        86400           ; expire 1day
                        3600 )          ; min 1hr

                        IN      NS      ns1.enecom.co.jp.
                        IN      NS      ns1.cccn.ne.jp.
;                               当社のセカンダリを利用する場合
129                     IN      PTR     ns1.enecom.co.jp.
130                     IN      PTR     mail.enecom.co.jp.
131                     IN      PTR     pc.enecom.co.jp.
132                     IN      PTR     ws.enecom.co.jp.
133                     IN      PTR     sv.enecom.co.jp.

設定の確認
設定を終わりましたら、今一度設定の確認をお願いいたします。
  • シリアル番号は上げましたか?
  • 括弧を忘れていませんか?(SOAレコード)
  • (ピリオド)の打ち忘れはありませんか?(PTRレコードなど)
  • セカンダリネームサーバを当社に依頼されている場合
    お客さまのセカンダリをお預かりする当社ネームサーバは ns1.cccn.ne.jp [210.166.32.130] です。
  •    ・  xfernetsでのゾーン転送制限は当社ネームサーバにはかかっていませんか?
  •    ・  ゾーン転送がルータでフィルタリングされていませんか?