ACTIVITY REPORT

活動レポート

社内の取り組み 2025年7月1日

災害を想定した通信サービス障害対応訓練を実施しました


エネコムは、6月11日(水)に、災害によって当社が提供する通信サービスに障害が発生したと想定した訓練を実施しました。
当社は、中国地方の情報通信インフラを支える企業として、災害時における通信の安定確保を重要課題と位置づけ、定期的に訓練を実施し、実際に災害が発生した際にも迅速な対応ができるよう日々努めています。このたびは、当社通信サービスを利用されているインフラ事業者さまと合同で巨大地震の発生に伴う通信障害を想定した訓練を実施しました。

 

■ 訓練の目的

・災害発生時に迅速かつ的確に通信障害を復旧するための対応体制の確認
・社内各部署の役割分担と連携強化
・実践的な対応力の向上と課題の抽出

 

■ 訓練概要

想定シナリオとして、巨大地震の影響により当社の光ケーブルが断線し、特定の地域で通信障害が発生した状況を設定。
訓練は、地震臨時情報が発表された後、社内で災害対策本部が立ち上がり、技術班・お客さま対応班・支店・支援班の各班が、それぞれの事業所からリモートで連携を取り合いながら進められました。事前に津波による浸水想定エリアから当社設備およびお客さまの影響範囲を確認し、浸水解消後に迅速に対応できるよう復旧準備を行い、時々刻々と変化する気象情報・設備被害状況・お客さま対応状況などを随時収集しながら、津波到来後の対応手順まで確認しました。

 

■ 訓練の様子

各班をリモートで繋ぎ、連携を取りながら訓練を行う様子

 

■ 訓練の成果と今後の取り組み

各班が密に連絡を取り合い、円滑に連携を行うことができました。今後はより効率的な運用を目指すとともに、イレギュラーな状況を想定した訓練も実施する予定です。

 

今後も、地域の皆さまに安定した通信サービスを提供するため、災害対応力の強化に努めてまいります。