

ACTIVITY REPORT
活動レポート
「広島駅周辺地区まちづくり協議会」主催の「学び大会」にてDX事例を講演しました
エネコムは、日頃から「広島駅周辺地区まちづくり協議会」の皆さまと共に、地域の活性化に向けた取り組みを行っています。9/11(木)に広島JPビルディング 広島大学きてみんさいラボにて開催された同協議会主催の「学び大会」に参加し、当社DXイノベーションサクセス部のマネージャー加藤がその講師を務めました。テーマは「まちを支える企業のDX事例」で、当日は20名を超える会員の皆さまにご参加いただきました。
■広島駅周辺地区まちづくり協議会について
広島駅周辺地区まちづくり協議会とは、広島の玄関口である広島駅周辺地区において、良好な環境づくりや新たな魅力づくりに取り組み、地区の価値を維持・向上させることを目的とした団体です。地域清掃活動などにも積極的に取り組まれており、同協議会の正会員である当社も、広島駅周辺で毎月開催されている朝の清掃活動に継続的に参加しています。
■学び大会の取り組み
学び大会は、協議会に加盟する企業・団体を対象とした定期勉強会であり、会員同士が知見を共有し、地域の活性化につなげていくことを目的としています。
■講演内容
講演では、当社がこれまで取り組んできたお客さまへのDX支援の事例をもとに、以下のような内容についてご紹介しました。
テーマ:まちを支える企業のDX事例
内 容:・DXを取り巻く最新動向
・データの収集・分析・活用や生成AI導入等の事例
・デジタル人財の重要性と育成方法
・企業がDXを推進する際のポイント
終了後、参加者の皆さまからはご質問やご意見をいただき、当社にとっても有意義な時間となりました。
![]() |
![]() |
■当社の事業と地域への貢献
当社はICTサービスを通じてお客さまの業務効率化や競争力強化を支援し、同時に地域社会に新たな価値をもたらすことを目指しています。これからも、地域と共に成長し、まちを支える企業であり続けたいと考えています。